西九条
高見・伝法
四貫島・梅香・朝日
春日出
酉島・島屋・桜島
此花区在宅医療・介護連携相談支援室
此花区医師会の防災対策について
地域の医師との連携が密にとれるため、利用者の療養生活の安定が図れます。ケアマネジャーも常駐しています。
新着情報・過去のトピックス
2016.08.09
健康コラム
認知症の予防 -生活習慣でできること-
2016.07.28
健康コラム
女性アスリートの健康-女性ホルモンの変化は、体の注意信号?-
2016.07.13
健康コラム
子供のアザは消えるの?
2016.06.24
健康コラム
こむらがえり -足がつった時の対処法-
2016.06.09
健康コラム
変形性膝関節症 -太ももの筋肉を鍛えて痛みを鍛えて痛みを和らげましょう-
2016.05.19
健康コラム
めまいと突発性難聴
2016.05.13
健康コラム
爪の変化に注意しよう(爪白癬)
2016.04.19
健康コラム
軽度認知障害 -早く見つけて進行を防ぐ-
2016.04.07
お知らせ
(医)鎌田クリニック 診療時間と休診日の変更のお知らせ
2016.03.31
健康コラム
炭水化物制限食 -適切に活用を-
2016.03.18
健康コラム
ブルーライトってなあに?~浴びすぎに気をつけよう~
2016.03.03
健康コラム
脈拍で何がわかるの?
2016.02.01
お知らせ
閉院のお知らせ
2016.01.14
お知らせ
1月30日(土)『此花区民健康講座』開催のお知らせ
2015.12.17
お知らせ
1月15日(金)『認知症をもっと知ろう ~予防そして病気について~』を開催します
« 前へ
1
…
5
6
7
8
9
…
11
次へ »