西九条
高見・伝法
四貫島・梅香・朝日
春日出
酉島・島屋・桜島
此花区在宅医療・介護連携相談支援室
此花区医師会の防災対策について
地域の医師との連携が密にとれるため、利用者の療養生活の安定が図れます。ケアマネジャーも常駐しています。
新着情報・過去のトピックス
2025.04.23
お知らせ
此花区医師会訪問看護ステーション BCP(業務継続計画)実動訓練レジュメ 4月15日(火)
2025.04.22
お知らせ
此花区医師会訪問看護ステーション BCP(業務継続計画)研修兼虐待防止研修レジュメ 3月10日(月)
2025.04.03
お知らせ
令和7年度此花区民健康講座(認知症予防のための歌声喫茶3)5月30日(金)
2025.03.07
健康コラム
顎関節症
2025.02.08
健康コラム
脂肪性の肝疾患
2025.01.14
健康コラム
子どものアトピー性皮膚炎の悪化予防
2024.12.06
健康コラム
冬場に気をつけたい食中毒
2024.11.09
健康コラム
加齢性難聴
2024.09.24
健康コラム
歯周病と全身疾患
2024.08.10
お知らせ
医療機関の防災プラン
2024.07.03
健康コラム
高次脳機能障害
2024.06.07
健康コラム
口呼吸の弊害と対策
2021.02.05
お知らせ
かかりつけ医のための認知症対応マニュアル
2020.10.06
健康コラム
インフルエンザワクチン接種を受けよう
2020.09.01
健康コラム
災害時のために、持病の薬を備えていますか?
1
2
3
…
7
次へ ≫